
2010年08月01日
清掃ボランティアをしてきたよ♪
「クリーン沖縄 キッズ・プログラム2010」 http://gomizero.ti-da.net/

子供たちに、ごみや環境・ボランティアについて考えてもらおうと、このイベントに参加してきました。
10時ちょうどに
バス停に行ったけど、誰もいない・・・
とりあえず、次のバス停までの区間のごみ拾いを始めました。日程が間違ってなかったか確認しつつ・・・(笑)
バス停1区間半回ったけど、30分の間にスーパーの袋4袋分いっぱい
になるほど、溜まりました。
もっと大きい袋持ってきたら良かったなぁ~。まだまだ拾いきれないごみがいっぱい

子供が、”これで地球もちょっとはきれいになって、気持ちが良くなるね
”と言ってたから、
このイベントの趣旨が理解できたようで、良かった。
こういう機会がないと、沿道のごみ拾いをする事なんてなかなか無いから、有意義なイベントでした
皆さん、ゴミはゴミ箱へ捨ててね



子供たちに、ごみや環境・ボランティアについて考えてもらおうと、このイベントに参加してきました。
10時ちょうどに


とりあえず、次のバス停までの区間のごみ拾いを始めました。日程が間違ってなかったか確認しつつ・・・(笑)
バス停1区間半回ったけど、30分の間にスーパーの袋4袋分いっぱい

もっと大きい袋持ってきたら良かったなぁ~。まだまだ拾いきれないごみがいっぱい


子供が、”これで地球もちょっとはきれいになって、気持ちが良くなるね

このイベントの趣旨が理解できたようで、良かった。
こういう機会がないと、沿道のごみ拾いをする事なんてなかなか無いから、有意義なイベントでした

皆さん、ゴミはゴミ箱へ捨ててね

Posted by まきんこ at 12:30│Comments(5)
この記事へのコメント
いいことできたじゃん!!
こういう機会が無いとなかなかやらないから
いいイベントだったね!
写真も見たよ~
元気そうで何より!
こういう機会が無いとなかなかやらないから
いいイベントだったね!
写真も見たよ~
元気そうで何より!
Posted by あや at 2010年08月02日 14:33
昨日はお疲れ様でした!
てぃーだSTAFFのZENです。
少しづつではありますが、みなさまにもイベントの趣旨や目的が浸透しつつあります。
お子様の 『地球がきれいになるね、気持が良くなるね』って
言葉は、とてもうれしいですね。
一人ひとりに想いが伝わるのも、そう遠くはないような気がします。
これからも、一緒に沖縄を綺麗にしていきましょうね。
お疲れ様でした。
てぃーだSTAFFのZENです。
少しづつではありますが、みなさまにもイベントの趣旨や目的が浸透しつつあります。
お子様の 『地球がきれいになるね、気持が良くなるね』って
言葉は、とてもうれしいですね。
一人ひとりに想いが伝わるのも、そう遠くはないような気がします。
これからも、一緒に沖縄を綺麗にしていきましょうね。
お疲れ様でした。
Posted by てぃーだSTAFF ZEN
at 2010年08月02日 20:55

>あや
こういう機会じゃなくても普段からやったらいいんだけどね~。
子供たちはかなり張り切って、ごみ拾い頑張ってたよ!
そんで、”馬鹿なやつらがこんなにごみを捨てて・・・”って私のような事を
言ってたわ(笑)
こういう機会じゃなくても普段からやったらいいんだけどね~。
子供たちはかなり張り切って、ごみ拾い頑張ってたよ!
そんで、”馬鹿なやつらがこんなにごみを捨てて・・・”って私のような事を
言ってたわ(笑)
Posted by まきんこ
at 2010年08月03日 01:52

>ZEN様
先日はこの様な機会を設けてくださって、ありがとうございました!
こんな綺麗な海に囲まれた沖縄なので、沖縄の街も綺麗に保ちたいです。
微力ながらも、できる限りの人々にこの様な活動を広めて行きます(^^)
本当にお疲れ様でした!
先日はこの様な機会を設けてくださって、ありがとうございました!
こんな綺麗な海に囲まれた沖縄なので、沖縄の街も綺麗に保ちたいです。
微力ながらも、できる限りの人々にこの様な活動を広めて行きます(^^)
本当にお疲れ様でした!
Posted by まきんこ
at 2010年08月03日 01:56

はじめまして。足あとから失礼いたします。
子どもたちと清掃ボランティア、いいですねo(^-^)o
子どもはいませんが、機会あれば参加してみたいなぁと思いました☆
ボランティアに参加されたみなさま、お疲れさまでした(*^-^*)
子どもたちと清掃ボランティア、いいですねo(^-^)o
子どもはいませんが、機会あれば参加してみたいなぁと思いました☆
ボランティアに参加されたみなさま、お疲れさまでした(*^-^*)
Posted by 七海@沖縄ジョートー市場
at 2011年02月03日 16:47
